大学留学 豪留学を諦めて英国大学に挑戦したわけ こんにちは、あっきーです! メルボルン大学のファンデーションコース、トリニティカレッジをオンラインで卒業し、通常ならメルボルン大学へ直接入学の予定でした。 しかし、コロナ禍の影響で渡豪できる見通しが全く立たないことを考慮してイ... 2021.07.11 大学留学私の考え
勉強法 豪ファンデーションから英国大学へ学部入学受験記 今回は、私がどのようにオーストラリアの成績を使ってイギリスの大学に入学したのか、ご説明していきます! トリニティカレッジの進路指導の先生に聞いても、直接大学に聞いてみないとわからないと言われ軽くあしらわれたりもしました…(まあ、メル... 2021.07.11 勉強法大学留学
オンライン留学 オンライン留学をしようか迷っている人へ こんにちは。あっきーです。今回は、オンライン留学をしようか迷っている人に対してアドバイスや私なりの見解を伝えていきたいなと思います。 オンライン留学をすべきか、渡航できるのを待つのか二択ですよね。 その2パターンに分けながら考... 2021.06.13 オンライン留学私の考え
その他 大人の食物アレルギーと私 今回は、一風変わって自分の悩みをこのような形で皆さんに告白していきたいと思います。 初めに 私は、食物アレルギーがあります。 ごま(ごま油を含む)と魚卵です。一見、少なさそうに感じる方もいるかも知れませんが、このアレルギ... 2021.05.25 その他私の考え
オンライン留学 オンライン留学で得た私だけの一年留学体験記 ひとまずコースを終えて、今ホッとしているところです。 前回オンライン留学のデメリット・メリットをご紹介しましたが、↓ 今回もそれに似たスタイルで体験記を書いていこうと思います。 3つの項目に分けてご紹... 2021.05.23 オンライン留学私の考え
オンライン留学 オンライン授業とモチベーションについて さて、今回のテーマは、タイトルにある通りオンライン留学とモチベーションです。 日本の大学に通っている友人でも、オンライン授業は、モチベが上がらずなかなか勉強が捗らないという声も聞きます。ましては、オンライン留学なんて、ど... 2021.03.13 オンライン留学勉強法私の考え
オンライン留学 オンライン留学のメリット・デメリット はじめに 新年一発目のブログは、オンライン留学のメリットとデメリットについてまとめさせていただきます。コロナ禍がまだ続き、一向に収束しない中、気になってくるのは「留学」の未来です。 本格的にオンライン留学がありえそうな時代にな... 2021.01.03 オンライン留学私の考え
オンライン留学 【トリニティカレッジ】オンライン大学留学生の一週間 お久しぶりです。約5ヶ月ぶりのブログ更新となりました。それでも、毎月いくらかの人がこのサイトに訪れ、記事を読んで頂いているので本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。さて、本日の内容は、コロナ禍でオンライン留学となった海外大学生がどんな日々を過... 2020.12.20 オンライン留学
オンライン留学 コロナによって留学が延期。それでも私が前向きでいられるわけ。 こんにちは。あっきーです。 私は、2020年の夏から四年間の大学留学を行う予定でした。しかし、留学先のオーストラリアは、未だコロナの影響を多大に受けており、当面の渡航は、叶わぬ形になってしまいました。 周りに方に、『残念だね、... 2020.07.19 オンライン留学私の考え
その他 『クーポン付き』外貨両替ドルユーロがとっても便利な件 外貨両替ドルユーロについて 今日は、”外貨両替”についてお話していきます。 最近は、コロナウイルスによる影響で日々為替が変動していて、外貨両替に慣れていない身としては、訳がわかりません!!!私は、2020年の8月からオーストラ... 2020.07.14 その他