オンライン授業とモチベーションについて

オンライン留学

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

Aki
Aki

こんにちは。お久しぶりです!今絶賛、春休み中ということもあり時間が空いたので、ブログ更新させていただきます‼︎ 

さて、今回のテーマは、タイトルにある通りオンライン留学とモチベーションです。

日本の大学に通っている友人でも、オンライン授業は、モチベが上がらずなかなか勉強が捗らないという声も聞きます。ましては、オンライン留学なんて、どうやって勉強のモチベを保ち続けるの?と良く聞かれることが多いので、私なりの意見を分かりやすく執筆していこうと思います。

1.課題意識と高い目標

まず、課題意識を持つことが1番大事だと考えます。

・なぜ、自分は留学を選んだのか?

・なぜ、自分はこの環境下での学習を選んだのか?

・そして、この学習を通して何を目指しているのか?

常日頃、この三つの問いを自分にしています。ただ、与えられたタスクをこなすのではなく、そこに自らの目標や野望を意識することでモチベはある程度保たれます。私は、人とは違う経験や変わったことがしたくて、留学を選び、オンライン留学という新しいツールで学べることに利点を感じこの環境下での学習を選択しました。私は、オーストラリアの大学に入る為にファンデーション課程で現在学習しているのですが、↓(ファンデーション課程が何か分からない方は、この記事へ)↓

ファウンデーションコース(大学進学準備コース) - オーストラリア留学なら、オーストラリア留学センター・進学版
ファウンデーションコースとは? まず、オーストラリアの大学には入試はありません。 日本の普通高校からの進学パターンは主にファウンデーションコースから

成績優秀者は、奨学金が大学本科に入るときに貰えます。なので、私の高い目標は、成績優秀者として奨学金を得ることです。もちろん、これは不可能かもしれませんが、高い高い目標を定めることで、自分の最大限の努力を引き出すことができるのです。奨学金を得る人達は、ほぼ満点の成績なので、それくらいの努力が必要というイメージを持って毎日学習に取り組んでいます。ただし、これに対しての過度なプレッシャーは、禁物です!逆に、ストレスになる可能性もあるので… 程よい意識が大切です。

2.楽しみを作る

モチベーションを常に保ち続けるためには、楽しみを作ることが必要です。

オンライン授業の空いた隙間時間に好きなYouTubeを見たり、ゲームをしたり、なんでもいいです。小さな幸せを見つけることで、勉強とモチベの上手い関係性ができます。また、友達と遊ぶ予定を決めたり、旅行の予定を立てたり、大きな幸せを試験後に作るというのも大切だと思います。

小さな幸せをこまめに、大きい幸せを少しずつというモットーで私は日々辛い勉強を乗り越えています。特にオンライン授業だと、小さな幸せは、作りやすい環境下にあると思います。(隙間時間が多いですからね!)

まさに、飴と鞭ですね‼︎ たまに、飴を自分に与えすぎて勉強が手につかない時があるのですが…

それを避けるために私がしてるコツを次回のポイントで説明していきます!

3.時間を上手に使う

私のオンライン授業の一週間の記事を見てわかる通り

オンライン留学は、課題の量が本当に本当にすごいです。。。そして、日に日にやることが増えていきます。課題に埋もれ+日々のタスクが溜まっていくと…自然とモチベーションも下がりますよね?また、成績も同時に下がる傾向があると思います。(成績とモチベは比例関係にあると思います)

では、どうやったら時間を上手に使えるのでしょうか? 

私なりのコツを紹介していきます!!

①weekly planを使え!

私は、いつもパソコンの横にweekly planを置いています。今日やること、今週中にやらなきゃいけないことを書いています。そうすると、勉強の見通しがつきます。今日は、たくさんやらなきゃいけないな、明日やる予定のこれをやろう!そして明日はたくさんYouTubeをみようみたいな感じで、自分の休息日と忙しい日を自分でコントロールしていくのです。明日は、バイトがないからたくさんタスクやろう、もしできなかったら明後日暇だから…などなど先を見通して計画をしていく力が本当に大事です。

また、パソコンの横に置いているので、常に視界に入ります!忘れがちな私には、最適の対策法です。

勉強に見通しをつけると課題の終わりの兆しが見えるので、うまくモチベも保てることができます!

↓実際の私のweekly plan の写真↓

自分で優先順位を考えて取り組むようにしています。とにかく、効率重視です。

②リマインダーを使う

リマインダーを使って、やらなきゃいけないことを管理しています。海外の課題は、1ヶ月前から準備することが多く、事前にエッセイの資料を集めたりします。

リマインダーの例

1.エッセイの資料集め 1/20

2.エッセイのプラン 1/28

3.1 paragraph 書く 2/2

など、一つの課題を複数の段階に分けて、リマインダーを設定していきます。早く終わったら、先取りをしたり、またゆっくり次の課題に取り組んだりして、調整していきます。

以下の画像が、実際のリマインダーのスクリーンショットです。大事な課題のものは、スターにしてより目立たせます。また、時間設定もできるので、期日をすぎての提出も防げますし、自分のタスクをより予定通りに進める補助の役割もしてくれます!

あと、タスクをやり終わった後にチェックをつけるのも楽しくて個人的に好きです。笑

時間を上手く使えることは、モチベを保つことだけではなく、成績向上にも繋がります。

そして、大袈裟かもしれませんが日常が楽しくなると思います。それくらい、時間の使い方は、自分の中で重要視しているものの一つです。

最後に

いかがだったでしょうか?

オンライン授業(留学)は、勉強のモチベーションを維持するのにより難しい環境ですよね。

しかし、オンライン授業の最大の魅力とも言っていい、「時間の余裕」これをどう使うかによって、モチベーションを思い通りに上げることができる気がします。

自分がどうなりたいか、楽で楽しい生活を送る為に、私はいつも時間の効率化を測って、授業や課題に取り組むようにしています。

全て自分の力でモチベーションは、あげることも下げることも容易にできます。課題意識を自分自身に常に問いかけることが重要な気がします。

余談ですが、、、

私のオンライン留学体験談が以下のサイトから閲覧可能です!ぜひ見てみてください!

体験談情報 - オーストラリア留学なら、オーストラリア留学センター・進学版

最後まで読んでくださりありがとうございました‼︎ この記事が誰かの参考になれば幸いです。

オンライン留学勉強法私の考え
スポンサーリンク
あっきー

アイルランドに1年間の高校交換留学を経験し、その後海外大学に進学。
人生を記録し、誰かに影響を与えたいという思いから、このブログを始めました。主に留学体験談や勉強法、人生経験について共有し、留学相談も受け付けています。

このブログは18歳で始め、現在21歳で約3年間、自分で作成から校正まで行っています。完璧ではないかもしれませんが、これからも精一杯更新していくので、応援していただけると嬉しいです。

あっきーをフォローする
シェアする
あっきーをフォローする
あっきーの人生勉強BLOG
タイトルとURLをコピーしました