トリニティカレッジ】オンライン大学留学生の一週間

オンライン留学

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

お久しぶりです。約5ヶ月ぶりのブログ更新となりました。それでも、毎月いくらかの人がこのサイトに訪れ、記事を読んで頂いているので本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。さて、本日の内容は、コロナ禍でオンライン留学となった海外大学生がどんな日々を過ごしていたかお伝えしていこうと思います。

はじめに…

私はメルボルン大学のファンデーションコース トリニティカレッジというところに通っています。オーストラリアの大学に進学するために、日本の学生はまず初めにファンデーションコースに通わなければなりません。私は、8月からそこに留学予定でした。コロナ禍により、オンライン留学を強いられ、現在に至るという感じです。

トリニティカレッジがどんなところか気になった方は、このサイトを参照してみてください!→ https://www.aswho.com/trinity_college

さて、オンライン留学って一体どんな感じでやっているのか、普通の大学生とは何が違うのか、私の大まかな一週間の予定を紹介していきますね。

月曜日

6:55 起床

7:00-8:30 会計学 (カメラオフ) 

10:00-11:00 ブランチ

12:00-13:30 メンター(メンタルケアの事です)

14:00-15:30 ドラマ (カメラあり)

19:00- 自習(宿題や課題の時間)

24:30 就寝

会計学→日本でいう簿記を英語で勉強しています。この日の授業は、大人数で聞く授業(lectureと呼ぶ)なので、カメラオフで大丈夫です笑

メンター→対面授業の場合は、一人一人に専門のメンタルケアの人がつくのですが、オンラインのため4人ほどのグループでの会話セッションがあります。英語の話す機会の一つとなっています。

ドラマ→この大学の必須科目の一つです。この前は、セリフを読んで役になりきる練習をしました。

朝の早起きは、正直辛いですが、お陰様で月曜日だけ有意義な時間を過ごせています笑

そこまで、授業が詰め込んである日ではないのですが、一週間の始まりでもあるので疲れやすい日です。授業が一通り終わったら、仮眠をとって頭をスッキリさせてから、課題や宿題に取り掛かるようにしています。

火曜日

8:30-9:30 起床

9:30-10:30 朝食

10:30-11:00 English club (クラブ活動です)

12:00-13:30 英文学

14:00-15:30 数学1

19:00-自習 (宿題や課題の時間)

24:30 就寝

英文学→学期ごとにやる内容は異なるのですが、1学期は、詩と短編小説について分析をするエッセイを書きました。私のクラスは、毎回宿題が出るのでそれをやるこなすのが大変ですが、宿題があることによって課題の前に内容を深く理解することができるので、今、振り返ると宿題があって助かったなと感じます。

数学1→この日の授業は、練習問題があり、それを1時間半きっちりとこなしながら、先生の解説を聞くという感じです。残った問題は、宿題になったり自習課題になってます。かなり、問題数が多いので、これもやりこなすのに時間がかかります…

火曜日は、クラブ活動の時間が30分から1時間ほどあります。私の入っているクラブは、英作文を用意してきてみんなで読み合って議論をし、先生が文法添削をしてくれるようなクラブに入ってます!これも、英語を話す機会となって、楽しいクラブ活動の一つです。

火曜日は、割とゆっくりめな時間割ですが、英文学と数学1では、毎回宿題が出るのでそれをこなすのに少し時間がかかります。

水曜日

8:00 起床

8:30-10:00 Academic English( EAP )

10:00-11:00 朝食

11:00-12:30 History of idea (思想史)

13:00-14:30 数学2

(15:00-17:00 気分転換にカフェで勉強)

19:00-自習 (宿題や課題の時間)

24:30-25:30 就寝

EAP→アカデミック英語の基礎を身につける授業です。ライティングの書き方を1学期間、みっちり学習しました。正直これを知らなければ、エッセイを書くのに相当苦労したし、書き方を知らなければ大学での成績もひどいことになっていただろうと感じます。大学に入る準備をしているんだなといつも実感する授業です。

思想史→昔の人の考え方を学ぶ授業です。(カントなど) 事前にebookという本を読み、基礎知識をつけて、みんなで先生が用意した質問に答えあうという感じです。

数学2→数学1と同様に1時間半問題を解き続けるのですが、こちらの授業スタイルは、先生が解説をすることはなく自分で進めていってわからないことがあれば先生にチャットするという感じです。

水曜日は、朝からみっちり授業があって全てカメラオンにしなければいけないので、疲れます…授業後は、気分転換にカフェに行ったり、ダラダラしたりリラックスをする時間を設けてます。

木曜日

9:00 起床

10:00-10:30 英文学の質問セッション

10:30-11:30 朝食

12:00-13:30 会計学

14:00-15:30 History of idea (思想史)

(18:00-22:00 塾バイト)

19:00-自習 (宿題や課題の時間)

25:00 就寝

英文学の質問セッション→30分間の質問セッションが毎週あります。詩についてよくわからない表現があったり、課題がある週は、先生からコツを聞いたりすることができます!

会計学→毎週宿題で会計学の練習問題を解くのですが、その答え合わせをみんなでしていくのと、追加問題を解いて提出する形の授業です。月曜日は、聞くだけ。木曜日の授業は、実践問題をこなすという感じです。

思想史→この日の授業は、聞くだけのレクチャーです。来週の授業のために、メモを取ったり要点をまとめたりしています。

木曜日も朝から割と忙しいのですが、夕方から塾バイトに行く週もあります。勉強の気分転換になって、私的には勉強と両立できているならバイトを週に何回かいれても全然問題ないと感じました。

金曜日

8:50 起床

9:00-10:30 数学1

10:30-11:30 朝食

14:00-15:30 Academic English(EAP)

(18:00-22:00 塾バイト)

19:00-自習 (宿題や課題の時間)

25:00 就寝

数学1→この日の数学1の授業は、質問セッションです。質問がないときは、出席しなくても大丈夫な授業です。

金曜日は、そこまで忙しくない曜日です。数学1と数学2の毎週出る宿題をこの日にこなしています。塾のバイトに行ったり、友達と夜ご飯を食べに行ったりもしていました。私にとって金曜日は、ゆっくり過ごしながら課題をこなしていく、そんな日です。笑

土曜日&日曜日

課題が詰まっている週は、課題をこなす時間をもうけたり、一週間の復習(理解しきれなかったところをまとめる)ことをこの二日間の間にしています。

また、土曜日にバイトが入ることも稀にあったり、友達と遊びに気分転換に行く週ももちろんあります。一週間乗り越えられるのは、この二日間の土日が存在するからと言っても過言ではありません。それくらい、私の生活にとって重要な意味をもたらしています。一週間ずっと家に居続けてパソコンの前に座ってるのは流石に辛いです笑 最初の頃は、勉強追いつかないから予定を減らそう!と思っていたのですが、徐々に家の中でメリハリがつかなくなっていってしまいました。遊ぶときは遊んで、メリハリを日常につけることによってむしろ勉強も捗るということを身をもって経験しました。

終わりに

以上、私の1週間の予定はこのような感じです。いかがでしょうか?

平日は、遊びに行こうとも中々遊びに行けないのが事実で、気分転換に外に出てバイトに行ったりカフェで勉強して自分のライフスタイルを上手くコントロールしている感じです!

また、毎日カメラオンの授業が一つは入っているので、オンデマンド授業のように後で見るようなことができません。基本的に授業が終わるまで平日は毎日家にこもらなければいけないのは、たまに気分が滅入ります。

最初の頃は、どうやって改善していこうか悩みましたが、今は先ほど述べたように少しづつ気分転換の時間を作ることで、勉強の作業効率のみならずメンタルヘルスも健康に保てることに気づきました。

普通の大学生と確実に違う点をあげるとしたら、オンデマンド授業は3日間以内に見終わらなければいけない事(見なかったら欠席扱い)、毎日カメラオンにしなければいけない授業があるという事です。

オンラインだけど、決して生徒に授業をサボらせない仕組みになっているのが特徴的だと思います。ちなみにオンデマンド授業は、数学1、数学2、英文学の3つです。いつも私は、平日の夕方から夜にかけて見ています。たまに、見るのを忘れかけそうになるので、机に付箋を貼って、見たらチェックをするようにして工夫して取り組んでいます。

一番大切なのは、自分の予定管理をいかに上手くするかによってオンライン留学が楽しくも辛くも変化すると思います。私が、普段どのようにタイムマネージメントをしているかは、別の記事にてまたまとめさせていただきます。

具体的な、オンライン留学のデメリットやメリットは、次回の記事で執筆予定です!では、また~!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

追記

オンライン留学のデメリットでもある、人脈がなかなか広がらないという欠点を払拭するために、

コロナ禍で、留学することが難しい中、それでもオンライン留学という道を選んだ人達でコミュニティを作れたらいいなと思い、このオープンチャットを開設しました!!!

オープンチャット「オンライン大学留学生の集い」

オンライン留学生の集い

ご参加待っています!!!

オンライン留学
スポンサーリンク

アイルランドに1年間の高校交換留学を経験し、その後海外大学に進学。
人生を記録し、誰かに影響を与えたいという思いから、このブログを始めました。主に留学体験談や勉強法、人生経験について共有し、留学相談も受け付けています。

このブログは18歳で始め、現在21歳で約3年間、自分で作成から校正まで行っています。完璧ではないかもしれませんが、これからも精一杯更新していくので、応援していただけると嬉しいです。

あっきーをフォローする
シェアする
あっきーをフォローする
あっきーの勉強人生BLOG
タイトルとURLをコピーしました