あっきー

スポンサーリンク
就活

【キャリアフォーラム完全攻略】3回経験者が語る使い方

今回は、キャリアフォーラムに3回参加した私が語る就活イベントの効率的な使い方について執筆していこうと思います。 東京キャリアフォーラム 概要 東京キャリアフォーラムは毎年夏に開催されます。日本国内の企業だけでなく、外資系...
就活

会計・経済・金融知識0の私が外資系投資銀行に内定するまでの話

この記事を読んでいただく前にまずご理解いただきたいのは、当たり前ですが会計・経済知識があった方が圧倒的に有利です。その分、内定率も高いはず。 しかし、私がこの記事を書くことを決めた理由は、ビジネス系の学部におらず、それでも金融業界に...
就活

海外就職を選ばなかった理由

前回の記事、多くの方に見て頂き、大変嬉しかったです。 今回は、なぜ海外大学に行ったのにも関わらず、日本で就職することを決めたのか、という記事を書いていきます。 海外大学生で、現地就職しようか日本で就職しようか悩んでいる人に対し...
大学留学

卒論について

先日、めでたいことに卒論を提出しました!教育学部で学んだ3年間の集大成である論文を書き終えた時の達成感はすごかったです。 このブログでは、私がどんなリサーチをして、どういうことを学んだのかシェアしていきます。 リサーチ動機と内...
就活

海外大生の就活 完全保存版

海外大生の就活について完全解説します。
就活

ボスキャリ2022 体験談

外資系投資銀行、コンサルインターン内定者がボスキャリ当日の流れを大公開。持ち物やコツ、体験談が掲載されています。
その他

【経験者が語る】乗り継ぎのフライトが遅れたらどうする?

2022年は、厄年なのかなんだか分かりませんが、2回飛行機遅延に巻き込まれ、1回ロストバゲージをされました。 今回はその体験談と、私の経験から皆様に伝えておきたい大事なポイントを何点か説明していきます。なお、個人的な意見のため、特に...
旅行

【オーロラハンティング】アイスランドに行ってきました!!

アイスランド旅行について、今回は書いていきたいと思います。 二学期が始まる少し前に、弾丸でアイスランド旅行に行きました。 目的は、もちろん、オーロラを見る事!! 最初に、自分たちでホテルを取って、観光しようと思ったのです...
大学留学

海外大学生の1週間はこんな感じ!

マンチェスター大学生の一週間について紹介します。履修授業や課外授業、スケジュールを大公開。
大学留学

マンチェスター大学の学生代表になりました〜大学2年目〜

大学2年生の始まりと学生代表について 2年生が始まりました。 1年生の成績評価・行動が認められて、マンチェスター大学のStudent Ambassadorとして2年生から大学で働かせて頂くことになりました。学生代表は、大学のオ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました